2019年3月 柳川市 三柱神社 流鏑馬奉納
2019年3月 福岡県柳川市 三柱神社にて小笠原流 流鏑馬が奉納されました。
流鏑馬奉納 概要
 日 時 
2019年3月31日(日)
・古武道 13時30分~
・神事  13時00分~
・流鏑馬 13時55分~15時00分
 場 所 
福岡県柳川市 三柱神社

 天 気 
晴れ  気温:適温 風強し
 流鏑馬馬場 
三柱神社 参道特設馬場
満開桜の参道特設馬場
 
 会場の様子 
開花宣言から約10日、参道の桜は満開になり、桜の回廊になった参道馬場での奉納です。
神社入り口の川下り場

参道は、風が強く、陣幕も大きくはためいていましたが、それでも桜見物や流舗馬観戦に大勢の観客の皆様で賑わっていました。
奉納では、ハブニングが続きましたが、稽古を積み重ねた一門により要所々を締め、観客の皆様から大きな拍手と歓声が沸き起こっていました。
また奉納終了後の母衣引きでは、懸命に走る見習いに向け温かい応援の拍手が沸き起こっていました。
流鏑馬 射手

小笠原流流鏑馬(旧豊前 小倉藩 相傳)
  流鏑馬 武徳会
宗家 源 長統
貫頭の射手 小倉 輝
本騎射射手 立野 里佳
本騎射射手 高橋 政行
平騎射射手 千葉 貴文
平騎射射手 中島 ひとみ
見習い 松本 晶子 (母衣引)
神事・儀式の様子
神事・儀式の様子
流鏑馬に先立ち神事が執り行われました。
 
流鏑馬奉納
流鏑馬奉納の様子です。
宗家 源 長統 
二の的

三の的

貫頭の射手 小倉 輝 
二の的

二の的

射手 立野 里佳 
二の的

三の的

射手 高橋 政行 
三の的

三の的

射手 千葉 貴文  
三の的

見習い 松本 晶子 (母衣引) 
三の的付近

写真撮影: 
服部 泰雄
服部 昭雄
宮崎 英樹









